【こちらは 復刻版 うまれかわり記事 です】
<2016/12/31に作成した記事です>
皆さま。
いよいよ、大晦日。2016年が終わりますねえー
ま、12月31日と言えば、やっぱコレでしょ。
どうだッ!!!
つとぷがなぁ 10年やってたスマショに2人揃って来ちゃった記念日~
マジで天空からなんかが降って来て世の中が終わるか・・
地面が割れて、新しい世界が始まるのか・・と思った1年前の今日。
いやいや
いろんな意味で「なるほど」と(笑)
この1年、私の揺るぎないお守り になってくれました。
少し前まで、12/31とか正月とか・・自分はどう過ごすんだろう・・
と自分で自分のことが分からなかった・・どんなテンションなのか何を感じるのか?・・と。
でもね、実際はなんだか落ち着いている。
今後予測される不安材料はいっぱいあるのに、思ったよりフラットな自分がいるの。
うん。
SMAPは消せないよ。
消させないよ、人の心にあるものを奪うことは出来ないんだから。
あの人たちは光
いてくれるだけで、笑ってくれるだけで、沢山の人を勇気づけ、支えてくれる存在。
昨日の「たまッチ」で、野球少年のキラキラ
笑顔を見せていた中居君・・・
長嶋さん、王さん、そして由伸監督。
大好きで、尊敬する人達と一緒にいられるだけで幸せオーラ全開だったね。
対談の最後にこんなことを言ってた・・
中居 「もっと皆さん、由伸監督も含め いっぱいテレビに出て欲しいです」
「あの「僕と絡んで下さい」じゃないです いろんな所で・・」
「いまこうやって話を聞いていると やっぱり嬉しいので」
「もっと長嶋さんの言葉、王さんの言葉、由伸監督の言葉・・」
「やっぱり、聞きたい方々が本当にたくさんいらっしゃいますので」
うん、うん。
このスペシャル対談を見た、スタジオのみんな。ゲストの篠塚さんがこんなことを言ってました。
「(リハビリをされているような方が)長嶋さんと握手をしただけで元気を与える・・本当にスゴイことですよね」と。
それを受けて中居君は 「お医者さんが治せななくても、長嶋さんが近づくだけでもね本当に病気が治るんじゃないかな・・ってね。」 ・・・と。
そうなんです。
人々に夢や希望を与えてくれる存在っていうのは「作ろう」として作れるものではないんです。
長嶋さん、王さんが代われる人が居ないように
SMAPは唯一無二。
彼らが居てくれるだけで 希望が湧いてくるような存在。
きっと彼らは戻ってくる
だから、私は彼らが戻ってきやすいように・・お留守番しながら整えてゆきたいな。
今夜は、「サムガ」があります。
サムガールスマップ!とあのジングルを聴ける最後になるけど、けして絶望じゃない。
お風呂入って、身を清めて(笑)23時を待ちます。・・しかし、見たいテレビがことごとく無いわ~。
どん兵衛のそばを食べながら「紅白」を見る・・・という定番がなくなった(笑)「紅白」は1分も見ないと思う。
「サムガ」はなるべく早めにアップできるようがんばりまーす。
皆さま、今年一年本当にありがとうございました。
顔も知らないナマカのみんながこんなにも心強く、楽しいことだけじゃなく、苦楽も分け合える存在と気が付いただけでもなんて実りのある年だったでしょう。
来年は今年学んだことを発揮して、SMAP!!と声を大にして発信してゆきたいと思っています。
引き続き、方法は「愛すること」。
NOW’S THE TIME FOR THEIR SPLENDID COUNTERATTACK.
THE BEST WAY IS TO LOVE.
今こそ華麗なる逆襲の時 その最善の方法は、愛すること
“始まりが 土砂降りの雨だとしても”
Smile みんなの笑顔を集めて
Move 動き続けるかぎり
Again 再び立ち上がれる
Possible 必ずできると信じて