ぎゅうっ
と詰まってたね
ぎゅうっ といっぱい過ぎてあふれてたね
昨日の「おじゃMAP!!」。
ホントにあっという間で、目が離せなくて面白かいテレビだった(ここは敢えて “面白い” と表現しますね)
テレビってこうじゃなくちゃねっ!! って感じ。
テレビってこういう箱だったよね!って。(最近は箱じゃなくて薄い板だけど)
わくわくした。
ドキドキ ハラハラした。
笑って 泣いて がんばれーって応援して 「へぇ~」ってなって 最後また笑顔になった。
ぎゅう~っと詰まってた テレビの向こう側の人の「届けたい」想いと「やりたいこと」が。
それは、愛にあふれてて でも説教臭くなんてなくて
ユーモアたっぷりアイデアいっぱい。
そして「愛」は強かったーー!! 太田さんのお手紙の話。
慎吾 「太田さん お手紙くれましたよね。」
太田 「全部 SMAPファンから」
太田 「この人たちの(想いを)伝えなきゃ悪いなと思った」
慎吾 「伝わりました。」
つよぽんの回でもやってた 週刊誌をネタにして、バラエティに仕上げちゃうたくましさ。太田さんはじめ、スタッフの「愛」がなきゃ出来ないよね。
欽ちゃんの大きくて 優しい厳しさとか。 ずっとこうしたかったんだね。
スタッフさん、直接のスタッフさんじゃなくても 慎吾を応援したかった人たちのスクラムが感じられた。
ありがとう 嬉しいです。
太田さんの言葉。
ファンがやっていることは いつも少し経ってから 形になって返ってくるから やってる時はいつも苦しい。いつも迷いの中。
でも 返ってくる。
それは、この「習ったことのない」日々の中で今まで何回も学んだよね。
慎吾だけじゃない。 中居君も、木村くんも、吾郎ちゃんも、剛も あの優しくあたたかい人たちは きっと沢山の人たちに守られてる。
これから・・これからきっといろいろ返ってくる。きっとね。
愛には愛で応えてくれるから。 さあ、行こう。
■テレビ局へのリクエストなどは ▶ 番組公式サイト&テレビ局宛先
■原点はコチラ ▶ 「さくさく」gooブログ