さくさく☆2

SMAP&中居正広さん大好き ~もっと飛べるよ~

ナゾの無気力? SMAPの旗標を胸に冒険を

憂鬱な梅雨空をも吹き飛ばしてくれるパワーの嬉しいニュース。

 

水曜日は音楽の日
木曜日は吾郎ちゃんの「No.9」再演。

 

思えば・・
真夜中・・または目覚めに心乱されるようなゴシップだったり、心臓が凍り付くような「発表」が繰り返された、あの日々・・

2016年以降、トラウマになった人、熟睡できなくなった人も多かったと思います。 そこへ昨年、新しい地図が発足。・・ワクワクするお知らせ、嬉しい発表が続く日々。
いつの間にか 心の傷は少しずつ、和らいだようにも思います。
だけど、ちょっとしたキッカケがあれば、心はスッと 過去に引き戻されてしまうことも知っています。


そもそも

そもそも、ですよ。

SMAP騒動” とはなんだったのか。

 

 

まあ、ひと言では誰も言い表せないんですけどね(笑)
そして、まだ終わったわけではなく。実際、気は抜けない日々。
だけど・・一歩、一歩、光の方へ進んでいる・・と個人的には思ってます。

 

― 今日は6月8日。 ―

 

SMAPファンなら・・気になる月、だと思う。
報道が言うことが真実ならば、6月8日までが契約更新するか否か、意思表示をするタイムリミット。
更新しても、しなくても おそらく、今月中には何かしらマスコミが報じると思われる。

昨年は6月19日の月曜日「3人が契約終了、2人が残留」とマスコミが報じた。 それと同じような流れだと仮定すると、今年は6月18日(月)がXデーなのかもしれないし、全く違うかもしれない。


とにかく、心にずっとある「キニナルコト」である。


ファンの中にもいろんな考えがあると思うけど。少なくとも、私のスマ友さんや“フォロワー”と呼ばれる皆さんは、「どのような結果になっても応援する」を基本に日々をコツコツ、辛抱強く過ごしている。
私も、同じ。

SMAPというチームそのものが好き。
メンバーの1人、1人が好きで尊敬している。
その中でも私が大好きなのは中居君。(“推し”という表現は好きではないので使いたくない(笑)

彼らがどのような結論を出そうとも、サポートしてゆくことは変わらない。

 


ただ、ファンだって人間だ。

それぞれ「こうだったらいいのに」という自分なりの願いはある。


「どのような結果になっても応援する」
この気持ちにウソはない。

中居君、木村くん、吾郎ちゃん、剛、慎吾・・彼らには思い通りに自分自身の人生を選択してほしい。

だけど
自分にとっての「最悪なパターン」を恐る恐るなぞってみると・・やはりそれは辛すぎる、と考えるを途中でやめてしまったよ。もし、そのパターンになったらマジ身体を壊しちゃいそうだ(苦笑)    

 

以前、当ブログで私自身の「こうだったらいいのに」を書いた。

それは、2人に “ジャニーズ事務所を出て欲しい” という考え。

もちろん、最終的に選択するのは本人。
それを何より尊重する。

だけど・・今でもやっぱり「出て欲しい」と思う・・ううん、日に日に願いを強めてる。 そして、その「知らせ」がいつ来るか・・カウントダウンが始まっている。  


実は 

ナゾの“気力がない”状態に少し前から陥ってます・・・・
2016年、2017年、どんなに辛い日々も 苦しい時も どこかから湧いてくるエネルギー(むしろ、そうした逆境が燃料になっていたのかもしれないけれど)

2018年になってからも、それなりに燃えてた私。

それが、少し前から・・あまりがんばれない。

大好きな人たちを見ても、嬉しいお知らせをもらっても ぅおおおお~ ってテンチョモになれない自分がいる。  

 

うまく言えないですけどね(笑)
きっと、根本的なことが解決しない、心に引っかかっているトゲみたいなものが

だんだん

だんだん

心を冷やしてきているのかもしれない。  

 

そう思うと、“SMAP” は私のエネルギーそのものなんだ、と改めて。

 

SMAP”とは、もちろん一般的に周知されてように5人組の「チーム」であり、歌ったり踊ったりコントしたり料理したり(笑)エンターティナーである。
だから、SMAPという名前で一緒にライブしたり、テレビに出たりして欲しいけど。

それが一番、だけど。

2016年、2017年、2018年・・と歩み進んできて思うのは。

 


― 彼らが 彼ら“らしく” いきいきと活動して欲しい。―


その彼ららしい生き方こそが「SMAP」なんだ。


彼らが30年近く私たちに示してきた、その形のない燃えているものが「SMAP」なんだ。



・・ということ。  

その“らしく”生きるためには・・あそこに居ては叶わないんじゃあないか・・って勝手に思ってる。

彼ら1人1人の存在そのものが「SMAP」であり。

“らしく”生きるさまが「SMAP」だと思ってる。

 

いや、今だって「らしく」ないとは言わないよ。
必死で自身と闘い 正々堂々とその姿を見せてくれている。
だからこそ、私の勝手な願い・・なんだけどね(苦笑)  

 

とにかく、このがんばれない現象は・・しばらく続きそう。

ブログだって最近どうしたらいいか分からんもん(笑)
中居君、木村くん、ファンはけっこう健気に長い月日、踏ん張ってきたよ。

 

想いは変わらない。


だけど、何か方向を示してくれるのを待ってる。

2人があげた拳(こぶし)を合図に 冒険を続けたい。


SMAP
という生き方を胸にね。

 

テレビ局へのご意見  テレビ局へのリクエスト、ご意見

このブログの原点は  「さくさく」