さくさく☆2

SMAP&中居正広さん大好き ~もっと飛べるよ~

中居君の中の音楽♪


   — 今ちょっと休業してますけど・・歌 休んでますけど —    

 

 

6/22の「ニュースな会」古市さんがゲストでいらっしゃった。
なかなか、のチャレンジャーで中居正広に挑む戦士⭐なので、期待している
(^m^)  

 

 

今回は・・年金問題からの・・老後のお仕事からの~・・
元ナントカ」って肩書についての話題から・・・  

 

古市 「中居さんも「元なんとか」ってあるんですか?」

中居 「元・・なに?」

古市 「元ミュージシャンとか、元俳優とか・・・」

中居 「今ちょっと休業してますけど・・歌休んでますけど。ミュージシャンはミュージシャンです。」   

「ミュージシャンが司会やってるんです!」(゚ー゚)
 

 

 

古市 「いつかまた歌出すんですか?」

中居 「いや~ でもちょっと今、喉が・・ちょっと風邪気味で・・もう25年ぐらい喉やっちゃってる・・」  

 


フフフ・・・

他にも果敢にMC中居にくいついていた古市さん。
番組終わりではウエンツからの伝言をねじこみ・・中居君から(番組の趣旨と)カンケーないじゃないか💨・・と怒られ・・(笑)
でも、ちゃ~んと採用されて放送された、さすがッスね!!スタッフさんわかってるぅ💗

 

まあ「ニュースな会」は・・
リップサービス的な、というか。
会話の流れから、サービス精神✨を発揮した発言だったかもしれない。

 

 

でも

でもね。  

その夜の「ON&ONAIR」でさあ・・
中居君ってば、こんなことを言っててね。  

 

 

「歌が一番、過酷なんじゃないか?説。」by 中居正広  

 

「って、最近 ノートに書いたな。うん。」(゚ー゚)

 

「声も鍛えておかなきゃいけないし。」  

 

 

ラジオの前に発売されていたTV誌にも「歌」が一番厳しいという話をするよ、と予告していたし。なんなら、先週のラジオでもほんのり予告していたから、大筋では驚かなかったんだけど。・・・

生の声は違うね☆*。

実際に本人から聞く話は違うよね。  

 

 

ただ単に「歌の世界が厳しい」という話だけじゃなかった。
☆*。*・゜

 

中居君の歌への 音楽への想い。✨愛情みたいなもの。
離れてみて、改めて思うその厳しさと、闘い続ける歌手の皆さんへのリスペクトと。

消えることのない憧れ✨

・・というか。
この人から歌を奪っちゃダメだ。
「音楽」に携わるお仕事にずっと関わっていて欲しい、と改めて。

 

今年も音楽の日が開催されることの喜び。♪。.:*・゜♪。.:*・゜
いちファンが なんですけど(笑)
ホントに嬉しい💗・・・・・今年も「音楽の日」が大切に守ってきた番組の願い・趣旨が形になって、日本全国の人を音楽で笑顔に出来ますように・・・

 

全力、応援!!!   

 

中居君、ずっと “アナログな男” をアピールしてきましたけど(笑)
今年、いよいよ「スマホ」を使っていることを白状しました( ̄m ̄)

先週の「新・日本男児と中居」では、こんな発言を・・・  

 

 

「個で発信アイテムがあるっていうのは、それだけでやっぱり色んな可能性があるんだろうなと思いますよね。」by 中居正広

 

スマホで。
インスタでアイデアと愛嬌(?)で下積みをしてないけど大成功 ⤴︎ ・・な「新時代」日本男児さんと話していて。中居君が言った言葉。

 

TBSの「学スイッチ」とか、この「新・日本男児と中居」」とかで、SNSを駆使して今までとは違う方法で世界へ飛び出し、自分の個性や能力を発揮する人達をたくさん見てきた中居君。

 

“アナログ”を主張してきたけれど

実は、理解者 だよね(^m^)🎵

 

きっと、3人のことも「スゴイなあ」✨と応援しているにちがいない。
他者への理解と尊敬を忘れない中居君。

中居君自身も「新たな扉」を開いて、どんどん羽ばたいて欲しいです。🌈

 

🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶

レビ局 ご意見公式サイト  テレビ局へのリクエスト、ご意見

このブログの原点は  「さくさく」