「グループのメンバーの中で ちゃんと志が一緒である確認はしておいた方がいいかなと思います。」
by 中居正広
昨日、2/12の「新・日本男児と中居」の中での中居君の言葉。
今回は、14歳で日本から韓国へ渡り、ENHYPENのメンバーとしてデビューを果たした NI-KIが登場。マイケルのダンスを通して、熱いダンストークを中居君と繰り広げました。
そして
ラスト近く、NI-KIからこんなお願いが・・・
NI-KI 「大先輩の中居さんにアドバイスをいただきたいんですけど。14歳でデビューすることになりましたが、これからの活動をやっていく中で大変なことがあったりとか、そういった時の克服法とか、周りの人達へのコミュニケーションを良くする方法を教えていただきたいです。」
中居 「やっぱりグループでちゃんと個性はみんな出した方がいいですし。それはビジュアルもそうだし、容姿だとか物の考え方、表現の仕方。」
「ただ、いつも確認するのは そのメンバーの中で志が一緒である確認はしておいた方がいいかなと思います。」
「志が変わるとちょっとディスカッションして、なんか噛み合わなかった時も 例えば「納得をして欲しい」って説得をしてるんだけど・・って、志が違っちゃったらやっぱり通じ合えなくなっちゃうから。どうしても。」
「だから志、「自分たちがいま見てる山はこの山だよね?」「自分たちが登りたい山はこの山の山頂はここだよね?」「それ間違えないね?」「間違えないね?」っていうのはなんとなく意思の疎通としてコミュニケーションの中で取ってるといいかなと思います。」
「間違えないね?」って時に周りに確認するように顔を左右に振った中居君。
こうやって、常にお互い足並みを揃えながら、手を離さないように・・いい時も悪い時も目指す山頂に向かって進んで来たんだろうなぁ・・
山はいろんな山があったんだろうな。
でも一番デッカイ山は 夢は変わらないものがあったんだろうな・・なんて想像しつつ。
その山はどうなったんだろう・・なんて思ったらちょっとほろ苦く・・
茶化さず、真っ直ぐに。
よどむこともなく、スッと出てきた言葉。
結局のところ、これが「肝」なんだろうなぁ。
NI-KIくん、ありがとう。
ダンスのことになると瞬時に目の色が変わり、アンテナが感度を上げる。
中居正広の芯の部分、熱い情熱があふれ出す。
マイケルのダンスを通して、そんな中居君が見れました。
NI-KIのVTRを見てる時の グッと入り込む感じとか。
スタジオの Codaiさんとともに大好きなマイケルを通して大好きな「ダンス」について話している時のいきいきとした輝きとか・・見ているだけでエネルギーをもらえました。
グループのことについて語る部分は
いろいろと思うこともあるけれど。
あの日、2016年12月31日の「サムガ」の中居君のメンバーを呼ぶ声が甦って、ちょっと寝れなくなって困ったけど(笑)
でも、この番組を企画してくださった皆さん、ありがとうございます。
♪。.:*・゜♪。.:*・゜
今は、「Tver」とかいろいろと配信があって最高ですね♥
放送のないエリアの皆さんも、ぜひチェックしてね♪
★Tver
★日テレTADA ⇒ https://cu.ntv.co.jp/
★Hulu ⇒ Hulu
新・日本男児と中居
— 咲耶 (@sakuya0865) 2021年2月12日
中居氏と5年ぶり再会!韓国で話題NI-KI#TVer #新・日本男児と中居
https://t.co/3PJBVS4uiS #TVer
https://twitter.com/sakuya0865/status/1360260746672631809?s=20
「新・日本男児と中居」
— 咲耶 (@sakuya0865) 2021年2月12日
<配信オリジナル>
韓国アイドル事情は?メンバー共同生活の㊙︎裏側#TVer #新・日本男児と中居
https://t.co/s70IBEkT82 #TVer
https://twitter.com/sakuya0865/status/1360261172474175489?s=20