さくさく☆2

SMAP&中居正広さん大好き ~もっと飛べるよ~

FNS 名曲の祭典は思ったより、わちゃスマが見れて(^m^)お得。2TOPのデビューはいつですか?

「FNS 名曲の祭典」、みなさん編集は終了しましたか~?

ゲストの皆さんをスタジオに迎え、VTRを見てトークする・・というスタイルだったけど、ゲストの組み合わせを変えて、VTRを見ていて・・ SMAPトークのところを中心に残そうとしたら、ちと面倒だったわ。

でも

わちゃ ってたよね(^m^) うひゃ


中居君の「俺、ねぇよ!」って口を尖がらせてたソロVTRが流れた後で、慎吾が

「中居君、歌が上手い感じだったよ」(by慎吾)

中居 「なんだよ、“感じ”ってよぉ」

後ろのサムさんにまで 「なに、サミー笑ってんだよ」とからむ中居君。「サミーだってそんな歌上手くねえだろお!!」  ( ̄▽ ̄)まあ、ここまでは予測できる展開。

すると

小室さんが 
「ハスキーボイスがいい感じですよ」 と、フォローの一言。

中居君 「ハスキーじゃないよ、ガラガラなだけ」 と、照れ笑い。

で、小室さんが、小室さんらしいのはここから。

「ちょっと 遅かったかな」


中居 「何が遅かったんですか?」
小室 「テンポが。ねえ?」

上げといて、結局は落とす。大真面目に笑顔で(笑)

小室さんってさ、天然? というか、何とも言えない独特のテンポの方よね(笑)

 

今回は、色んな方のコラボ映像とか、ドラマの主題歌とか切り口を変えてVTRを見ていたんだけど、吾郎ちゃん、つよぽん、慎吾・・と番組企画などでソロをリリースしたことを紹介。

すると、慎吾が中居君と木村くんが「ソロデビュー」をしていない・・と言い出す。

中居 「やろうと思ったことないけどね。」 ここでスタジオで笑いが巻き起こる(失礼)

剛 「これからじゃないですか?」

中居 「やんないよ! そんな勇気ないもん、一人で歌うとか・・」「俺はまあ・・タイプ的に・・木村やってもいいのにな、と思うよね。」

木村 「いや~・・・」

慎吾 「木村くん、“おっは~”って。」

「?」

「拓哉ママ?」(by中居君)


中居 「なんで、おっは~を押し付けたんだ?今。」


ビミョウ~な空気の中・・・

調整中の2人(笑) マヨチュッチュで行くのか?行かないのか?相談中?


司会の2人がキレイにまとめようとコメントをはさむが・・・

中居 「なんかもめてるから、ちょっと待ってください。大丈夫?」

慎吾 「・・・つよぽん・・・つよぽん、助けて!」

慎吾のヘルプに応えようと、次のコーナーへ~・・・とまとめようとして思いっきり噛んじゃう剛。

「・・・!!」



「はぁ~い 一回止めま~す」 見よ、この嬉しそうな顔(笑)



ここぞ、とばかり立ち上がり 木村くん&慎吾はみんなに謝り・・

「1回ちょっと、5分休憩入れますんで!」(by中居君)

どっちが司会~?(笑)

で、ここでホントにCMに入る・・という編集。いいね。



さらに。
中居君、吾郎ちゃん・・・と、一人だけで出演したコラボ映像が流れ・・・
さて慎吾も・・となったのだが

いざとなったら、「しんつよ」コーナーになってて(笑)

「あの~・・・中居君、吾郎ちゃんの一人ずつ出て、スゴイ恥ずかしい恥ずかしいって言ってて・・僕も、ウワァ来んのかな?と思ってたら、なんか、つよぽんと一括りになってて・・・・」



中居 「辱めも半分、半分で・・」
慎吾 「ウワァ、来んのかよ!と そう思ってた自分が恥ずかしい。」

あはは。 可愛かったけどなあ、しんつよ一緒で~。ダメ?(^m^)

なにげに、メンバーがわちゃ ってしてたりするだけで見てるこっちは嬉しかったしね~

ナカゴロ もお隣でなにげにいいコンビ。

そんな わちゃスマの空気に関係なく

スッ と思ったままの「一言」を無邪気に投げ込むのがこのお方(笑) 

 

他のSMAPのメンバーとのコラボはよく覚えてない・・・と言っておきながら

小室 「先ほどまでの発言で・・大変失礼なんですけど・・これは(木村くんとの共演)大変印象深くて!」

ウソをつけない小室さん(笑)

木村くんとの共演に関しては 「ピアノと歌のみでしょ。手が震えましたよね。僕、間違ったら話になんないじゃないですか、ピアノ一本で。」

「木村くんに恥かかせるワケにいかないし」  と、まで言っておりました。


そんな「特別」な存在。木村拓哉の共演集・・のVTRフリ。

思いっきり、噛んじゃう つよぽん


何事もなかったかのように
「もう 1回、いきまーす」(byつよぽん


木村 「・・・・・」

ぷぷ・・ こーゆーとこカットせず、放送されちゃいましたよ、つよぽん

もう、それも前提でSMAPに求められる「ショーアップ」。

ただのVTRを眺めて、コメント・トークだけじゃメリハリないもんね・・・裏番組が日本シリーズ・・ということ想定しての番組だったとしても、やっぱそれなりに盛り上がらないと・・



そして、番組エンディングで、加藤アナが。

「最後に恒例の質問です。 今日の草なぎさんの司会っぷりについて、木村さん!」



「!?」「なんで俺なんですか?」

木村 「・・FNSの名曲の祭典の・・感想ではなく、剛の司会の・・あれですか?」
加藤アナ 「そうですね」

「いや・・・だから、テレビをご覧の皆さんにどれだけ伝わったのかな~・・っていうのはすごく興味津々なんですけど・・」

小室 「そもそも、FNSなぜ 草なぎくんだったの?」  でたーっ 



爆笑~

剛 「分かんないです・・・」

加藤アナが、「フジテレビの音楽番組と草さんは強い結びつきがあるので・・『僕らの音楽』も含め・・・」 と説明して、みんながキレイにまとめよう・・という雰囲気になったところで


慎吾 「少し、セリフ噛んじゃったりとかありますけど、まだ2年目なんで」


「もっとやってるワ!!」(byつよぽん

もう5年以上やってる・・・という剛。 2005年から9年目・・・と画面に出る。

5年以上!?


「ちゃんとしろよぉ!」(by慎吾)


でもね~ 剛の司会、好きだな~。

生放送はちょっと冷や汗の時もあるけど・・・なんかね、癒されるんだよね~

おっと、次は『2013 FNS歌謡祭』だ。 こちらは緊張感だね、がんばれ つよぽん


しかし。

中居君、木村くん・・・ソロでデビューより・・・ユニットにしませんか?・・・