さくさく☆2

SMAP&中居正広さん大好き ~もっと飛べるよ~

SMAPを応援する『私、しつこいですから~』(≧▽≦)さあ、手を繋ごう★☆☆☆★

今日は、パラフェスですね!

 

今日、行かれる方はしっかり見てきてくださいね

慎吾からのメッセージを全身で感じてください~

そして

パラフェスも楽しんでね

 

コチラ  Parafes2016

Twitterアカウントは   Parafes

 

 

昨日は、なんだか不明な疲れがドッとでまして(笑)

まあ、約1年近く、SMAPを応援している皆さんなら言葉少な目でもご理解いただけるかと(笑)

いや、元気ですよ

基本元気なんですが

元気でもなく 病人でもない

 

踏ん張ってる って感じかなぁ 

 

時間があれば、昨夜のウルフルズさんとの素敵なコラボもお写真撮って、アップしたかったけど

今朝は時間無い・・会社行かんと

そうなんだよ

私も含め、SMAPを応援してるみんな日常がある。生活がある。

みんな顔は笑って、社会で大人として頑張ってるけど 心にはずっとずっと大きな塊があって

自分比だけど、かつて無いほどフル回転でスマ活してる

 

願いが届きますように


笑顔でSMAPに逢えますように 

 

「スマスマ」の最近の歌のコーナーは

本当に“音楽に溢れている

 

ゲストは、とにかくSMAPに歌わせてくれる

ご自身の大切な楽曲を

とにかく、SMAPに歌わせてくれる

 

そして SMAPと歌いに来てくれている

 

だから、彼ら彼女らなのかなあ、と。

自ら作った楽曲だからこそ、一緒の世界を創りあげてくれるのかなあ、と。

 

SMAP自身の歌を 歌うことができない彼らに

歌わせてくれる

 

彼らは 強力なメッセンジャー


真のメッセンジャー


そして歌手である


歌を奪うことは 誰にも許されない

 

 

昨日は、ファミクラの記事がヤフーのTOPに掲載されましたね。

時間は短かったけれど、確かに載りました。

1人でも多くの一般の方の目に留まってくれたことを願っています。

そして、SMAPのことがただの芸能ネタ、くだらないゴシップネタ、に見えるようにアホのように三流記事を乱射しているけど。

いくら目くらましして「これはくだらないネタですよ、皆さん飽きたでしょ~」ってごまかそうとしても。

私、しつこいので(笑)

 

SMAPのこの騒動は、ただの芸能ゴシップではない

重大な人権問題であり、労働問題であり、ウラには社会的な問題、違反が潜んでいることを言い続けます。

 

2016年が過ぎれば

のど元過ぎれば・・・と「やり過ごす」つもりでいるのでしょうけど

 

いやいや

私、しつこいですから~(2回目。「白い影」の倫子ふう)

 

1枚のハガキ、1通のメール、1本の電話・・・

私たちファンがずっと続けてきたことは「微力」だけど「無力」じゃない

まだまだ、まだまだ、動かしますから。


ただいま、「Clip! Smap!」から発生したクリップかわいいね!・・ってスマファンの間のぷち流行り(笑)

可愛くて、なんかスマファンらしいよね。

こんなボロボロでもユーモアと楽しみ見つけて・・クリップは「繋がる」感じがいいよね。

 

最後に。

クリップが抵抗運動のシンボルにもなり、「団結」を示す印にもなってる・・と今回知りました。

なんの因果か(^m^)

私はこのクリップを服にとめたり、小物使いをしているのを見た時、なつかしくなり・・「あ!安全ピンに似てるからだ~」と納得したパンクスですが。

安全ピンも、発生はワルガキの反逆の証・・だけど、現在は『連帯の象徴』として、イギリスなどでも使われたことを追記しておきます。奇遇ですね。

くさいけど(笑)

さあ、手を繋ごう~ ですかね(^m^)

 

次の集中購買日&ウィークは  「世界に一つだけの花」を買おう  

集中購買について  【更新版】世界に一つだけの花が売れ続けている理由