さくさく☆2

SMAP&中居正広さん大好き ~もっと飛べるよ~

2016/5/13『金スマ』ひとり農業☆恒例、今年もみんなで田植え。タケノコを抱く中居君の可愛さよ♪

今週の『金スマ』は、ベッキーが久しぶりに出演の回でした。


中居君とベッキーの対談した部分については、特にここではレポしません。

メディアはもちろん、ごく一般の方々も含めてたくさんの方がいろいろ書いたり、言ったりしていますので。
じゅうぶんかな、と。

 

 

ただ、

2人で話している時の中居君の発言、すべてを見て改めて思うのは


SMAPを 中居正広を信じる、ということ。

 


そんなこと、いまさらだけど。

改めて、自分の「確信」と答え合わせすることができた。

 

彼らは、私達ファンに対して、ずっとウソをつかずに正面から向き合ってきてくれた

その歴史が 積み重ねた日々が ・・「信頼」という絆になっている。

 

今、彼らが分かり易いメッセージを「言葉」で説明することができないので

ファンは時に揺れ、不安になり、何かに怒り、悲しみ、くじけそうになったこともあるかもしれない

少なくとも私は日々、ううん、1日の中でもアップダウン・・本当に複雑な心境を味わった。

 

今までと「状況」は異なるけど

私の信じている、中居君は、SMAPは変わらないのだと感じることができた。

 

金スマ」を見て、彼のブレない生き方、仕事ぶり。

それは、中居正広だけでなく、木村拓哉稲垣吾郎草なぎ剛香取慎吾SMAPに共通するところ。

私が人として彼らを尊敬しているところ。

 

今、彼らは今まで通り、誠実に仕事に取り組んでいる。

その姿勢、生き方を見せ・・結果を示すことで 一人、一人の信頼を得て行く。


「言葉」では語っていないけど

それは、彼らが今まで私達に「真正面」から向き合ってきてくれた姿そのもの。

 

彼らを しっかりと見ていれば 分かる。

 

彼らは 私たちを裏切ったりはしない。

信じてついてゆける、そう思えた。

 

 

 

 

2016年の「ひとり農業」、田植え~ 

いい天気だ~

みんなものびのび楽しそう

泥の中に入ってると

ちょっと子供心が甦るとこが(^m^)にぎやかでいい

 

あ。

自分から、マモルにわしゃわしゃ してスキンシップ(笑)

人懐っこいマモルくんもしっぽブンブン(笑)でじゃれております。

「お前 しつこいね」って言いつつ、優しい

そして。

ナカイの窓」で動物が苦手・・を貫いていたため、どちらもたまたま見た人が混乱している(笑)という事態が。

まー、昔からその繰り返しですけど(^m^)ホホ

 

タケノコ堀り~

「体力の衰えが隠せない年齢のアイドル」とか言われる43歳。

必死に掘って・・

「採ったど~」

て、竹に隠れても・・目尻が笑ってる(^m^)

カメラマンに
「はいっ、撮れな~い」 っていたずらっ子。

 

「なんかすげぇ嬉しいんだけど」

「嬉しい!」

「コイツ、可愛いな~」(by中居君)

自然の中で みんないきいき

がんばって掘ってまーす

大物を掘る中居君・・

出た~ 大きい!!

赤ちゃんのように抱きかかえ~

よし、よし、とあやし・・

「4300gぐらいかな」

「おっきい子だったな。僕、体ちっちゃいけど・・ウチ、嫁がおっきいから。」

ぽんぽん、ってタケノコをあやす中居パパでしたー(≧m≦)

この人って、動物はもちろん、時には「物」に対しても擬人化して言葉をかけちゃうからね

愛情深い人だから(^m^)

 

って、ちんまり座ってかわゆい。

そして、収穫した採れたて食材でご飯~

「いただきまーーす!」

ぱくりっ

「ものすっげぇ 美味い♪」

ホントに美味そう~に食べるなあ

秋野さん作の「タケノコとジャガイモ・豚肉のカレー炒め」にも「うんめぇえ~!」

秋野さん、ご満悦で「カレー好きにはたまらんだろう!」と。

「中居君がほら、カレー好きだから。とりあえず、カレー味のものを一品と思って・・」と、ありがとう秋野さん。

すると、

「あのさ。カールのカレーに似てるね」と、中居君。

あは。

でも、秋野さん、これは悪い意味ではありません

「だから好きなのか」(by中居君)

 

反対に、瞬時に拒否反応が出たものが!

「うわっ 何これっ!?」

「・・・・・・・・・」

「まじぃ・・」

ちょっと涙目~


「よだれが不味い」(by中居君)

アハハハ( ̄▽ ̄; つとぷはパクチーが苦手だからね~。

特に中居君はわかりやすい物が好きなのよ。

 

「俺の豚汁」(by中居君)

お口直しに豚汁で落ち着くのであった。

秋野さんが「豚汁って間違いないね」と・・次回も候補になるかしら。

もぐもぐ満足~・・・となったころ?IMALUちゃんが

「中居さん、おにぎりも食べて下さいよ」。

めずらしい、セリのおにぎり。

みんな、初の味わいに「食感がいい」とか良い感想を言ってる中・・

ふふふ・・想像通りの表情をしている人が・・・

「オンエアに無いから・・」

「ヒドイ!! ひどくない!?」 IMALUちゃん、思わず叫ぶ。

ベック 「こんな人いるんですね~」

IMALU 「ね~!」

うふふ。

ベックちゃん、ごめんねー。これからも「金スマ」に出て欲しいな。


自然いっぱいの中でのロケは みんな笑顔が多いよね

 

そして、ベッキーも。

あの日のように・・

また青空の下で ロケができるようになりますように。


 

「さくさく」姉妹版  「中居語録」はコチラ。