<すげぇ 寒くなっちゃってるんでしょうなあ スペシャル>
中居 「 どぉもーこんばんは 中居です。 『さて、ぼちぼち年賀状を書いている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。 最近は自分の名前を書くところにペットの名前を一緒に書く人もいるとか。 家族の一員には違いないのでしょうが、賛否両論、様々な意見が。 もらった方が差出人を見て、“メルモ 1歳”と書かれていて、子供にスゴイ名前つけたな~・・と思ったら、犬だった。 表札にペットの名前を入れてるご家庭もありますが、ペットの線引き難しいです。』 ・・う~ん・・ あざぁあ~っす!」
曲: Otherside
~CM明け~
中居 「 それでは てぇ(笑)へへっ ハガキ。」
ハガキ 「中居君は睡魔を邪魔されるのと、食事を邪魔されるのとどっちの方がイヤですか?」
中居 「・・どっちか!って言ったら、睡魔じゃない? ・・う~ん。 メシって邪魔されるってどういうことだろな? ・・・ すんごい腹減ってる時に?・・ガァーってカツ丼食ってます、って時に邪魔される・・ 食欲ってなんかガマン出来るからね。変な話だけども。 “あ、本番でーす”って、そりゃしょーがないよね。 だからそれも逆算してもらうよね、マネージャーさんに。食べれる時間ある?って。」
「でも、ホントね、収録中とか・・ 特にそうだね・・今、「スマスマ」以外は、みんな2本録りつって、1本終わったら休憩、1本終わったら休憩ってあるんですけど。「スマスマ」ってねえ、“今日はいついつオンエア分でーす。 1本目録りまーす。次、2本目です” って録り方じゃない。 歌やったり、コントやったり・・ え~・・ビストロがあったりとか、バラバラだから。」
「ビストロやった後に、歌やって。歌やった後にもう1回、ビストロ戻る・・とかって日もあるし。 だから、「スマスマ」のご飯のタイミングっていうのはね、無い時は食べれないね。 で、終わった後も・・ 5人が集まる日がその「スマスマ」の日しか無いから。 もぉ・・取材をなんか間に・・入れなきゃいけない・・あるから。」
「ん~・・・・ 取材が終わったら、「どこに行けばいいんですかあ?」 ホント、“どこ行けばいいんですかあ?”だもん。」
「ね?「どこ行けばいいんですか?」 「リハーサル室です」って。「歌リハです」「振り付けです」・・「はぁーい」・・って。 で、それが終わりましたー 「楽屋戻ってちょっといいの?」 「いや・・もぉスタジオに入っちゃた方がいいんじゃないすかね・・」 「ハーイ、いきまーす」みたいな(笑)」
「で、歌リハ終わって、「どうですか?この後」・・「あ、インタビューだけ先にやっちゃいましょう」みたいな。写真は撮ったけども、インタビューはこの間に。 ・・・ そーなると、食事は摂れないね。 うん・・ホントに。摂れないけども、しょーがないよね。 その日はもう、間見てどっかで、 ざるそば買ってきてぇ~・・とか、サラダ買ってきてぇ~・・とか。パッと食べれるもん食べたりします。」
「でも、睡眠邪魔されるとムカつくかもね~・・。・・・うん。 睡眠の方がヤなんじゃない?」
ハガキ 「10月に19年ぶりに家族で旅行に行ってきました。 中居君は彼女と一緒2人で旅行に行くとしたらどんな計画を立てますか?また彼女と意見が食い違った時はどうしますか?」
中居 「・・・ん~・・・ “食い違う”って事 どういう事だろ?」
「 “私はここ行きたーい” “あ、じゃあそこ行こうか” じゃなくて? あ、俺も “”俺はここに行きたい“ってことか。 あ、それ全然大丈夫でしょ。 “どこどこ行きたい” あ、じゃあ自分でちょっと行きたいところちゃんと調べてあれしてよ~・・って相談しながら行きましょう・・みたいなことじゃなくて?」
「 “俺、北海道行きたーい” “わたし沖縄行きたーい”・・・例えばねっ。“あ、じゃあ沖縄行こうか。 沖縄で行きたいところあんの?” どこどこに何々があるから・・。あ、は・・ハワイか・・ん? ハワイに例えば行きました、「私は海行きたーい」「ゴルフ行きたーい」。 「あ、じゃあ海行こうか」って言うんじゃない? え?なんで?」
「 「じゃ今日は海行って、じゃ明日、俺らはゴルフ行くね」ってことじゃない?」(スタッフがなにやら説明・・・)
「時間がない? え?1日しかないのハワイ?(笑) ・・1個しか行けない? ・・あ、もう全然・・あ、そしてたらもう全然、海。 そしたらゴルフバッグも持ってかないよね。うん。 「あ、全然いいよ、海で」って。」
「俺はもうねぇ、よく言うんですけども。 旅行なんていうのは“どこへ行く”が大事じゃなくて、“誰と行く”が大事ですから。 どこでも大丈夫! うん。 てか、全然知らない・・なんか仕事で行くんだったら、場所考えるよね。 目的を。 ん・・こっちの方が面白いのかな~、とか。 も、旅行なんて どこに行くよりも誰と行く、の方がよっぽど大事だよね。 も、“誰と行く”が決まってたら、変な話 ほん・・どっこでもいいよね!」
「だからそれこそ・・もう・・あー・・俺は北海道 なんか寒いところ・・なんか温泉行きたいなぁー・・ って思ってても、「私は大分の温泉に行きたーい」とかさ。 うん・・そりゃもう、よし、じゃあそっち(笑)ってなるよね(笑) でも、そんな割れ・・ないね、今まで。」
「なんか・・“岩手の方行こうか”・・例えばよ?岩手のなんか寒いところで温泉入りたいな~・・つって、「ええーっ!?私、四国行きたいんだけども!高知のさ・・」とか言って・・ あ~、じゃあそっちに行こうか・・ってなるけども。 食い違うことはないね。」
「あれ? 俺、今まで 1回もないかもしんないなぁ~・・」
「で、ご飯、食べに行こう・・って言っても ・・・・「何食べたい?」・・「いや、俺 和食がいいけども。え?何食べたい?」つって。 例えば、「イタリアンがいい」って言われたら、「じゃ イタリアン行こうか」って。全然いい・・(笑)え?全然大丈夫だね。 男同士だったら違うね。 男同士だったら。メシは。 場所も。」
「だってさ、男とじゃあさ、昔、男6人ぐらいで沖縄行ったことあるけど。 そりゃ沖縄じゃないとさ。 沖縄でとにかく海で遊びてぇなー・・なんつってて。 6人、7人ぐらい・・ジモッピーと。 行った時、やっぱり・・そりゃああるよね。 うん、ゴルフが出来るとこあるといいかな、とか。 なんかプール入れるホテルがいいな、とかさ。 まあ・・でも・・ 食い違うことってあんま無いよね?」
「・・ん? 女の子と?・・(カキカキ・・紙にペンで書く音)・・ 映画? うん、映画じゃあ 好きな映画・・ああ、いいよ全然。 全然。興味がない 趣味じゃない映画でしょ? 爆睡だよね。」(スタッフ 笑)
「だからぁ すんげぇーBGMで音が出てる方が寝やすい。」(by中居君)
「シーン・・ってなるとちょっと寝息が聞こえるんじゃないかな?・・っていう、ね。うん。 俺ね、“合わせてる”って感覚ないの。 いいの、ホントに。 “合わせてる”っていう感覚だとストレスになるよね。 (チッ)あ・・昨日もそうだ なんかすっげぇケンカしてたな・・夫婦で」(スタッフ 笑)「俺のと・・」
「や、これがさ・・ あのぉ・・俺がゴルフ行って、ジモッピーと飲んでて、そしたら、俺なんかとご飯食べる前に・・なんか誰かの結婚式の二次会があって、それに顔出してくる、と。何人かが。 「あ、いいよ」 顔出して帰ってくる、って言うから。 で、俺は違う友達と・・あの~ご飯食べてたの。一杯やってて。」
「で、帰って来て。 ほんでじゃあ集まり、いつもの所行こうか・・つったら、その俺らが行ったところ・・ゴルフ行ったメンバーと、奥さんも来たのさ。 奥さん来て、「おぉ~・・何々、久しぶりじゃん」・・ってくっちゃべってて。 その前に、一緒にゴルフやってた時に愚痴ってたの、奥さんのこと。 何を愚痴ってた・・っていうと。」
「もう、ホントに どっちも悪いんだけど・・「オマエは今日、ゴルフをやって、結婚式の二次会に顔出して、俺とご飯を食べる。」で、あっちは・・奥さんは結婚式の二次会も頭から居て、んで その流れでこっちに流れてくる・・で、俺「別にいいんじゃないの?」なんつって。」
「・・(友達が)「いや、あの・・」 子供がいるんだけど、子供がおたふくだと。おたふくで、実家に預けてると。 ほんで、まあ話しててさ・・「それさ・・アイツ飲みに行っちゃうんだよね」・・「オマエ何やってんの?」 「俺、ゴルフ♪」みたいな。・・・」
「じゃあ、オマエどっちかが どっちかだろう・・って。 それがアキレス腱のやつだから、何カ月ぶりのゴルフだから・・って。 でも「帰った方がいんじゃないの~?」つって。 「いや、だってアイツ、看ねえんだよな~」って。 で、まあ最初、子供の話になって・・中居っちもさ~・・中居先輩も、中居君も・・なんつって、「結婚したら子供可愛い?」 「すごい可愛いから~」つって。」・・「会いたい?」「会いたい!」。 「じゃあ、今 帰った方がいいんじゃないの?」 「それと・・もぉ!そういうこと言う~、すぐ」 いやいや・・もぉこれさ、結婚式会場じゃねえから。ただの居酒屋だから、飲んでんだから。」
中居 「だって、おたふくだったんだべ?」
友人 「オメエ、言ったのかよー」
「みたいな(笑)」(スタッフ 笑) 「オメエも飲んでだから!」みたいな。 もぉ ハイハイ。もー、いい、いい・・みたいな(笑)」
「 「子供そんな可愛いんだぁ」って 俺、あおるの好きだから。「そんな可愛いの?どんぐらい可愛いの?」って。ホントにずっと「愛おしいし、可愛いし」みたいな。 「もう、今すぐ会ってウワァ~ってやりたいの?」 「そりゃーそうだよ。」 「帰れば。」 「なんでそういうこと言うの?」 「や・・帰りたいんなら帰れば」(笑)」
奥さん 「あたしは昨日まで、5日間看ました! それなのにコイツは一回も看てなくて飲み行って。今日だってゴルフ行って。中居っち、ゴルフ行ったでしょ?」
中居 「うん、ゴルフ行ったよ。」「だったら、「心配じゃない」って言えばいいじゃん。」
奥さん 「心配だよ! どうしてんのかな?って心配だよ。」
「・・(笑)じゃあ、帰ればいいんじゃないの?って。 「これって何なの?私が責められてんの~」みたいな。 や、「責めてない、全然。」 で、旦那っちに「オマエも帰った方、いいんじゃないの?」って。」
友達 「せっかっく、中居っち来てるんだからさあ」
中居 「いや、俺は別にさ・・先週もオマエ会ってるだろ? 東京来てんじゃねえかよ。」
「つって。 また、年始も会うから・・って。 「いやいや、今日はだってさあ」・・ ダメだ、こりゃ!と思って(笑)カカカ・・」(スタッフ 笑)
「ケンカしてた。」
「って、いうのね。 ・・・ほんでね、あの~・・帰る時に、藤沢から・・俺、話したっけな? 藤沢から東京まで行く時に、あの~・・横浜新道・・国道1号線から横浜新道入って、第三京浜行って、んで 環八から用賀に乗って・・みたいに帰るんですけど。・・藤沢バイパスってあるんですけど、・・もうこれ 毎日、朝でも夕でもずっと混んでるの。原宿の交差点のところがあって、ずっと混んでるのね。」
「これね、これが抜けるまでホント30分・・長い時、1時間かかるのよ。 朝方なんかホントもう、計算がつかないくらい。 僕は地元の人間なんでぇ あの・・裏道を知ってるんですよ。 ちょうどその混んでるところを・・ 終わったところに出る、裏道があって。 まいっかい思うのね!」
「もう、みんな俺に着いてきて って。」(by中居君)
「・・・ほんっと教えてあげたいね。 でも、その僕が行ってる裏道は・・まあ・・今まで一度も ワッと来て、たまにその・・国道1号線のところ、パッと入ってくる、着いてくる車があんのよ。 でも、途中で 離れ離れになるのね。 みんなやっぱり・・知らないんだよね。 ほんっと教えてあげたいね。 全然違うから。」
「教えたいね。でも、それをね・・大槻とか、つるのくんとか・・がその辺に住んでるから、知ってんのかな・・と思っちゃうね。 あっちに住んでる人。 たぶん・・ 大槻は知ってるかな? うん。多分、知ってると思う。 ほんと・・・毎回思うね、それね。」
ハガキ 「中居君がもし、結婚式をあげるとしたら、海外がいいですか?国内がいいですか?」
中居 「海外の「海」の字が間違えてますよ~。さんずいにコレ、お母さんの「母」になってますから、気を付けてくださいねー。」
「・・・海外と国内どっちがいい・・って考えたことないなぁ~。 でも多分、俺はみ・・みつこんだね! フフハ(笑) みつこん! 親密な結婚式ね。 密婚!? フフフ(笑)・・ そりゃ間違えないね。 なんかもう・・友達もそんな居るわけじゃないから。 芸能人をバッと呼ぶとか・・ ほんでやったらやったで、改めて東京でパーティ とかも無いね。 うん。」
「全然、ご飯食べた時に大事な人・・と、ご飯食べた時に、結婚した人を頭だけ連れてきて、「奥さんになった人です~」みたいのってあるのかな? でも、これこそ彼女とか奥さんが、「私、海外で挙げたい」とか「私、国内がいい」 「私、派手にしたい」って言ったら、どーすんだろね?」
「それ、参っちゃうかもしんないね!?」
「・・・・・・・・「ちゃんとSMAP呼んでよ」 とか言われたら・・ 「ハッ!?」って。 100パー、密婚だね。 うん。でもねー。その蜜婚・・・っぽい人がいいよね。 ・・うん・・」
「密婚でもいい っていう人が・・」
「でもね、たぶん、「密婚でいいよ~」って言ってくるような人を 俺はね 選ぶような気がする。 続いて。」
ハガキ 「優しいね、面白いね、オシャレだね、 中居君が女の子に言われて嬉しい言葉はどれですか?」
中居 「 「優しいね」はこれ、怪しいでしょ? 俺に好かれたいがために誉めてるみたいなね。 「面白いね」・・・色んな意味あるからな。・・面白いね・・ 私の趣味に合った面白さがあるから面白いね、人間的に「面白いね~、この人は」っていう意味なのか。うん。 ・・「オシャレだねー」は・・無いねぇ。うん。」
「あの・・「その服、いいね」は、いいと思う。 ポイントで。 「あ、この服 カッコイイじゃん。」「この服、似合ってるじゃん」って言われるとちょっとウソ臭く感じるね。 「似合ってるね」ってさ・・「この服いいじゃん」まではなんかね、素直に受け入れられる。 「これ、いいべ~?」つって。 どこどこで買って高かったけどね。これいいなと思って買ったんだ。・・一発で「この服似合うじゃん!」 ・・・・ ちょっと違うよね? うん。 なんか怪しいよね?」
「 「いや~・・・今日の服、これはホントに、お似合いだよね~」って言われたら・・ 言い方かな?・・ 「いや~・・この服、これカッコイイよな~・・」 ま、カッコイイの方が嬉しいよね。 “この服かっこいい”の方が真実味あるよね。」
「オシャレ・・はね・・。優しいね・・も・・ そうね、優しいって解る距離感の人・・じゃないとね。 うん。 相当、仲良くないとこれ出てこないね。 ・・・うん。 だって、コバヤシくんとか、基本的にうわべだけで、コバヤシくんが俺に「優しいね」って言われてもさ、俺の何知ってんだ?このヤロー って思うもんね。 ・・(笑)それでは 歌いきます(笑)カカカカ・・・・クク・・愛が止まるまでは。」
曲: 愛が止まるまでは
~エンディング~
中居 「これで、あと年・・2回? また来週ぅ~」
おまけハガキ 「中居君は福袋買ったことありますか?」
中居 「 ・・無い。 また来週~ぅ」
ひひひ・・・「優しい」って言っても 「オシャレ」って言っても なんか基本信じてもらえてないって言う(笑)
てか、ホントになんも深く考えてないで、ちょっとした瞬間に「やさし~い」って言う人っているよね? あれにそんな深い意味ないよー。そして、深い付き合いもないけど言われるよー。口癖みたいなもんじゃないの?
あと、「オシャレ」も然り。
でも、そんな中居君がやっぱり好きです(笑)
密婚?
そうねえ、相手の人と、その親族の方のご意見も関わってくるのが「結婚」なんだと思うから。思い通りにいかなかったりするんでしょうねえ。 うん、でも私もいちファンとして、テレビ中継とか・・・ヤだな(笑)・・ないか(笑)
でもさあ・・・
SMAPメンバーは・・・密婚のパーティに来てもいいんじゃない?
長々と家族のように深い絆で人生の半分以上を共にしてきた、仕事仲間でしょ。ね。・・・無理?(^m^)
今週の「サムガ」。
つよぽんの「スペシャリスト4」のラストに引き込まれて、気が付いたら11時を過ぎてて・・・パッと音を出したら、あざーす♪が流れてた。
これって、中居君?それともコバヤシくんの「やさしさ」かしらん? 勝手にそう思っておこうっと。
「さくさく」姉妹版 「中居語録」はコチラ。