さくさく☆2

SMAP&中居正広さん大好き ~もっと飛べるよ~

SMAP「世界に一つだけの花」購買運動による累積売上10万枚を突破!~記事紹介~

 4/25『ベビスマ』未公開トーク は、これのひとつ下にあります 

 

SMAP世界に一つだけの花」購買運動による累積売上枚数が10万枚を突破!】
2016/04/25 0:54 


コチラ  The Natsu Style 4/25


~引用~
「 今年1月以来、ファンによる購買運動が続いている、SMAP世界に一つだけの花」の今年度の累積売上枚数が、最新の4/25付オリコン週間シングルランキングで10万枚を超えたことが分かった。]

今年の1月に購買運動によって浮上した時から伸ばし続けている “今年度” の累積売上枚数は、最新の4/25付で10.2万枚となった。今から10年以上前に発売された作品が、これだけの短期間に10万枚を超える売上枚数を記録することは、極めて珍しく、驚異的な現象であり、快挙と言えるだろう。

世界に一つだけの花」は最新の4/25付オリコン週間シングルランキングで11位にランクインしており、今なお高順位が続いている。

2003年に「世界に一つだけの花」が発売された当時からの累積売上枚数は268.4万枚。購買運動の目標の一つは「世界に一つだけの花」をトリプルミリオン(累積300万枚)に到達させることとなっており、トリプルミリオンまでは残り31.6万枚となった。 」 


4月「せ~の!」でのみんなでタイミング合わせての購入は、かなり力強く

オリコンランキング、週間11位

CDTVでは、なんと9位したね。

一般の方々の「なんで?」 と違和感を憶えたり、一瞬でも引っかかるものがあるのは大きな成果。
そして、なにより「世界に一つだけの花」というSMAPの楽曲が動いている、売れている、変化し続けている、ということが重要。
 

在庫を増やしてくれるビクターさん、店内にコーナーを設置して応援してくれるCDショップ、SMAPを応援したいと購入してくれるファン以外の一般の方。 
すべての人々を応援する結晶がこのデータとなってあらわれている。

これからも コツコツ コツコツ 本当に長期戦となる。

特に、5月、6月などはこれと言って「イベント」「アニバーサリー」もなく・・それでも売れている・・それこそ『なぜ!?』 とアピールしやすいかも(^m^)

 

ちなみに。

5月は、「ゴローの日」5月6日と。

4月からちょうど1ヶ月の5月15日を含む、5/9(月)~5/15(日)ウィークリーを集中購入にしたらどうか・・という声があります。

個々のペースでよいと思いますが、どうせならタイミング合わせたい、という方はこのあたりいかがでしょう~ 

自由参加、のこの活動。誰も何かを背負う必要はなく、負い目を感じる必要もない。ただただ、「愛」の結晶だと思う。