さくさく☆2

SMAP&中居正広さん大好き ~もっと飛べるよ~

20140705「サムガ」SMAPに負けるな!舞祭組☆ベテランVS新人・・

<今年も七夕の季節ですねースペシャル~>

 

 

中居 「 『SMAPさんも新曲出すらしいですね。7月の16日。通算、53枚目。「Top Of The World」はスマスマのテーマ曲。』 なんなの?スマスマのテーマ曲って? スマスマ・・・  何?“スマスマのテーマ曲”って。 じゃぁあ、スマスマのテーマ曲じゃなかったら、スマスマじゃあ流れないってことですか? 流れるでしょぉお~・・・ スマスマのテーマ曲の時はスマスマが推してくれるってこと?」

 

「・・・・『 「Amazing Discovery」は、USJのテーマソング。』 ・・・これは分かるんです。 『USJ開業以来、初のテーマソングらしいです。 ま、大使ですからね。』 ・・・・どういうこと? 初のテーマソング・・・あ、今までテーマソングみたいの無かったって事? あ、そのイメージないですけどね。 『あっ、そう言えば七夕じゃないですか。』 ・・・・ それではっ・・ ? 何!? ・・じゃあ・・ あれ?「だれのケツ」、舞祭組はかけれないってこと?」

「どういう事よぉ~?SMAPの方をかけろってこと?」

「何?ひでぇ!」(スタッフ 吹き出す)

「 「Amazing Discovery」と 「Top Of The World」、今日2曲の・・・ なぁんんだよーこれぇー・・・・  まっ、今日は・・・ 「てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ」は、7月の27日!日曜日! えー・・27時間テレビの日なんですよ。 27日の日曜日の27時間テレビ・・・の日に発売なんですって。 はいっ!・・じゃあ、来週から特集かな?・・・・・・・・ じゃあ、ヤダけど「Top Of The World 」どぉぞ。」

 

 


曲:Top Of The World 

 

 

 

~CM明け~

中居 「 『さて、舞祭組の新曲、タイトルが話題になっているようです。「てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ」・・』 ここに話題になったって書いてあるけど。その話題になってることを、俺は知らない・・ってことは話題になってない。 そうじゃない?

「 勝手になんか、「今、注目されてますねえ」つって 「世間の方、ひじょうに注目が高い何々ですけど・・」って・・その注目されていることを俺は知らない、ってことは注目されてない!ってことだよ。 ・・・・・・ ま・さ・か!ネットじゃないよね?  ・・・・ネット、だめ!」(スタッフ 笑)

 

「・・例えばさ、ご飯を食べに行きました。 隣りの席がさ、「知ってる?舞祭組の“てぃーてぃーてぃーてれって てれててて”・・・」って話してました。俺は「おっ?こんなとこで話題になってんだ」って・・「おーし、じゃあ2軒目に行こうか」って2軒目の人たちがさ、「知ってる?舞祭組のさ “てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃ・・” また中居君が変なタイトルつけて・・」  えー?こんなとこでも話してんのかよ!?「さあ帰ろうか~」ってタクシーに乗ったら、そしたらラジオから流れてる曲が「てーてーてぃてれって てれててて」・・そーなったら、あ!これは結構話題になってるんじゃねえかな? って、俺は感じるよ。

 

「誰からもなんの・・(スタッフ 笑) どこからも聞いたことがない!」

「・・・・“話題になってる”っていうことを言う事によって、このラジオで話題にしてる、ってことか。 ・・・・って、いうことにしたいの?」

 

 

「えー・・この間、PVも撮りましてですね。  あのー・・・「キスマイBUSAIKU!?」という番組に出まして。 あん時にホントに、4人に「新曲が出るから」ってお伝えして。 ・・その2週間の間です。 2週間の間に、振り付けをやって、PVを撮って、一発目の収録があった。・・・・・ ホントに、舞祭組に・・可哀相になってきちゃって。

「この2週間さ・・なんか予定入れてたとか・・分かんないよ?なんか考えなきゃいけないこととかあったかどうだか分かんないけどさ、2週間で全部やったんですよ。 で、今日もね、「UTAGE!」が一発目なんですよ。(スタッフ 笑) その週の金曜日の「ミュージックステーション」のスペシャルに出んのね(笑)カカ・・・」

「2週間前に聞いて、で、2週間前に聞いて次の日に、「UTAGE!」の収録で、振り付け考えなきゃいけないな~・・って思ってて。 で、俺 楽屋で聴いてたら「おはようございます~」って・・ 「あっ!いいところに来た!新曲聴いてみる?」って、声かけて聴いてもらって。 で、「UTAGE!」の1本目の収録と2本目の収録の間に、歌割り決まってたんだけど、「歌割り、これで行きたいと思うんだけどもどうかなあ?」って。「もし違う方がいいんだったら」つって。」

「・・・「じゃあこの感じで行こうか」ってなって。  で、その週に振り付けがあって・・その週の・・また週末に・・・だから・・おととい、PVやったの。可哀相に。 ・・(スタッフ 笑)・・クク(笑)・・・」

「すーごいね・・ でも、出来るんだな と思っちゃった。ホントに。」

 

「 「キスマイBUSAIKU!?」に出る時には、ここでまあ振り付けも固まってて、PVの方ももう固まってて、で、会社はもちろん知ってるから・・。 あのー「この日に舞祭組の何々とる・・この日に何々とる・・」っていうのはもう・・ だから「舞祭組」本人だけ、本人たちだけ知らなくて(笑) あとはもう全てが準備されていた、ってこと。」

「・・・振り付けは・・そうスねえ・・そうです!あの・・僕も・・ 僕がベースを作って。 ・・面白い振り付けになってるんじゃないかなって・・・でも、うぅ~~ん・・・ちょっとね、歌えないのかな? っていうね。疲れて!  うん。」

「それでも、じゃあ振り付けが出来ました~・・つって、サビこんなの入れて・・・って振り付けの人とお話をして。こここんな感じで、こんな感じ、あんな感じで・・・って・・土台は出来てて、でもちょっとあまりにも強くて・・それでもちょっとプラス・・振り付けの人が足してくれてて・・だったんですけど、 「あ、足してくれてありがとうございます。こんだけ出来てたら、あと削る作業だけだから」・・・「今のままじゃ歌えないかな?」なんて。

「・・「もちろん、生で歌ってもらうますので。」 ・・削ってもチョット・・すっごい疲れるのね。 振りはそんな難しくないんだけども、舞祭組の人たちは、元気・・な人たちじゃないですか。 単純な振りでも元気に踊ったりするので。 ちょっともうホントに、終わった時にハァハァいってて・・ ああ、これはホントにハァハァいってんのか、んーー・・チョット芝居の感じで疲れてるふうを俺に見せてんのか・・分かんないけども、でもこれは疲れるだろうな、って。」

 

「で、歌もやっぱりもう ハアハアいって、歌えないところもあったりしたけど・・ ま、千賀くんのとこだけチョットこれホントに・・ちょっと疲れるかな~・・・なんて思いながら ・・・うん・・・・ 歌詞間違えたり、振り間違えたりもあったんですけど、・・・・PVですか?PVはねえ・・あの~・・ グリーンバックが多くて・・」

「・・・えー・・ちょっとぉ ・・ん、ちょっとグリーンバックってやりがいが無いじゃないですか。 背景も分からないし、ん・・でも・・面白かったですよ、僕。 ま、8時ぐらい・・8時、9時ぐらいから撮影が始まって、最初プールサイドで・・ねっ、撮らさせてもらって。 こうやって撮ろうか?こんな感じでお願いします、って・・それ以降は、顔だけの表情だけの合成っていうか、グリーンバックだったんで、そこまでは撮れるんだったら撮りたいな、なんつって6時ぐらいまでやらさせてもらって・・」

「で、まあまあ・・後はもう合成とちょっと・・うーん 編集・・みたいなものがちょっと・・ちゃんとすればなんとなくイメージ通り出来るのかなあと思うんですけどね。 で、夕方から僕は違う・・コマーシャルのお仕事があったので、コマーシャル撮りに行ったんですけども・・えー、グリーンバックで全部コマーシャル撮ったんですよ。」

 

「変なもんですよね。 今までずっとグリーンバックの人たちを前に「ここはこうした方がいいな」「ああした方がいいね」とかあ・・「うーん、首んとこがちょっと合わないから・・首んとこだけをちょっと・・ああ、そうそうそんな感じでお願いしま~す」って言ってたんだけど、次行ったら、『もうちょっと引いて下さい。ちょっと合わないので。』って 全くもって真逆だったから、なんか変な感じだな~・・・と思いながら・・

「・・・・さあ、それではッ  ここでっ 舞祭組で「てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ~だれのケツ~」! 」

 

 

 

曲:てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ~だれのケツ~

 

 

 

 

中居 「どうなんだろな、売れるのかなぁ~・・・・・まぁ売れないだろうな~・・ えー・・やっぱり、すかさないね、カッコよさとかね、一生懸命・・やるカッコよさとか、どんくさい、泥臭くやるカッコよさとかって・・舞祭組にはあるんじゃないかな。 ハガキいきます。」

 


ハガキ 「暑くなってきましたね~中居さんの衣装も少しずつ薄着になってきました。中居さんも脇毛の処理をするんでしょうか~?」

 

中居 「 どうする? 俺がタンクトップ着てさ、「どうもありがとうございました~また来週~」って、パッと手を上げた瞬間、脇毛が無かったら。 フッハハ(笑)クッ・・ そっちの方が怖いでしょ。」

「・・・脇毛の処理・・・ でも女の子は可哀相だね、脇毛の処理。ねっ? しなくても気にしたことないよね、腋毛を。 脇毛ってさあ、見ないね。日頃・・っていうか、風呂あがっても何上がってもって・・脇って自分の脇を見ること無いね。 ・・・うん! 可哀相な毛だよね。 続いて・・」

 

 


ハガキ 「中居さんは待ち合わせ時間に早く着いたら、何をして時間をつぶしますか?私は近くのお店にフラッと入ってみたりスマホで無料アプリのゲームをやって」

 

中居 「・・うーん・・なんだろね~・・・・ もうホント、TPOによりますよね。 待ち合わせ時間っていうのが例えば、お仕事の待ち合わせ時間早く着いちゃったら・・ 車の中で待ってること多いかな。移動する・・移動車の中で待ってる。 例えば、ご飯食べに行こう、つって早めに着いちゃった場合はもうお店の中で待って・・お酒をちょっと一口ずつ飲んでるぐらいかな・・ビールだけ・・お酒だけ先飲んで・・食べ物食べないで。 「お酒だけ先飲んでるワ~」って。」

「・・・“スマホ”は・・あと“他の店にフラッと行く”ことはないかな。 うーん。」

「ゲームは・・ipad持ってれば・・でも、ご飯食べに行く時、ipadとか持ってかないし。 仕事ん時も・・ホント 待ち時間があるような・・感じだったら、麻雀ゲームやるぐらいかな。 ・・・・・ え~・・・Amazing Discoveryぃ? どぉぞっ。

 

 


曲:Amazing Discovery

 

 


~エンディング~

中居 「来週の原稿も「Top Of The World」と「Amazing Discovery」になってるよ。 これどっちかにしようぜ。(スタッフ 笑)

「舞祭組、2弾目の・・2回・・2だん・・なのっ。」

「・・・・・53枚目 VS 2枚目なんだよ。(スタッフ 笑) ホントに。 ベテラン対新人だよ。

 

「・・・来週はですねえ、舞祭組の2弾目、・・でもだいぶもう流れてるからなあ・・ ま、いっか。 SMAPに負けるなっ! それではまた来週~」

 

 

おまけハガキ 「セブンの金の食パンのCM見ました。 中居君の食べっぷり、いつも美味しそうです。中居君は“しっとり”派ですか?ざっくり派ですか?」

 

中居 「・・“ざっくり”なんだけどな~・・ ん~・・・でも・・しっ・・ ざっくりかなあ! ・・来週っ」

 

 

 

中居君、「ざ」っくりではありません。「さっくり」です(笑)

この間の「お試しかっ」でセブンのランキングでも、さっくりはベスト3位だったけど、しっとりは15?16?位ぐらいだったような。みなさん、トーストしてパンを食べる方が多いのかな。うん。

さてさて

「サムガ」ではめずらしく3曲かかりました。

中居Pは、どーしても舞祭組推しのようで(笑)

「棚ぼた」の時も、これでもかッッ・・・・ってぐらい毎週かけてましたからね~・・・

 

でも、エンディングでの「ベテラン対新人」・・「53枚目 VS 2枚目」・・・に中居君の気持ちが表れてるのかなあ・・って。

それは、プロデデューサーとしての気持ちももちろん、だけど・・・もっと根っこの部分で、弱い者の方を応援したい、がんばってる人を応援したい・・・っていう、中居君らしさが出てるなあ・・って。

 

SMAPに負けるな」

 

って、いうのは舞祭組にもちろん言ってるんだけど。

なんか裏返しで、SMAPにも言っている気も少しする。

圧倒的にSMAPの方が知名度も、経験も上なんだけど・・・こうした勢いのあるヤル気いっぱいの若いコがぐいぐい追い上げてきた時に、SMAPはどこまで頑張れるのか・・・それも見たい・・・SMAP負けるな! そんな天邪鬼な中居君の気持ちも見えるような・・・

気のせいかしら

 

キスマイのライブで「てぃーてぃーてぃーてれって・・」を初披露・・・したらしい。

すっごく盛り上がったって。

曲前には・・・例のオヤジのキャラに扮した中居君がVTRで登場し、ウケてたそう(笑) アンコールの「棚ぼた」は最高に盛り上がった・・・と聞いて・・ライブでのお客さんが盛り上がって、楽しそう~・・にしてるところを・・・どっか影から見てたんじゃねえの~・・・なんて思うのでありました。フッフッ・・・

 

ひろちゃん、でもSMAPの新曲もかけてねっ

 

「さくさく」姉妹版  「中居語録」はコチラ。