昨日、9月9日は SMAPのデビュー記念日でしたね。
みなさんはどのように過ごされましたか?☆。:.゚*.・
先日の台風、大地震が起きたばかりで、大変な思いをされている方が大勢いらっしゃる。
このような時に・・・ということで「自粛ムード」もありました。うん、たしかに・・なんですよね。💧
でも。
被災地の方がおっしゃっているように、情報をツイッターなどで検索する時は自分のTL(自分の作っているコミュニティ)を見るのではなく、必要な情報を検索して見に行くとのこと。
うん、そうだよね。
こうした「非常事態」が起きた時には、“情報の住み分け” が大事で、緊急で情報を得たい人を「邪魔しない」ことが大切。だから、楽しいツイートがダメなんじゃなくて。緊急の人が間違って自分のツイートに辿りつかないように「配慮する」ことが大事。こうも災害つづきの日本、そういうことも学ぶべきだよね。
緊急の方に不必要な情報には災害の「関連タグ」「関連ワード」を入れない。
元気な人が、元気に生活をして、経済回して・・助けられる人が助ける。☆。:.゚*.・
“それどころじゃない”・・そんな仲間のことも胸に・・。✨
私は昨日、SMAPのお誕生日をお祝いしました。
イベントには参加せず、気ままに一人 のんびり「世界に一つだけの花」の花摘みに行ったり・・
こうして、棚にPOPを付けてくださるだけでも、ありがたいことです。
タワレコさんで、記念レシートをいただきました。
素敵なデザインです。
全国で、SMAP 27th のイベントもいろいろ行われたようです。
私のようにのんびり、過ごす人。
お友達とお誕生日会を開く人。 etc・・
その皆さんのツイッターでのツイートを見ていると・・
あたたかい気持ちに。☆。:.゚*.・
SMAPをたいせつに想っている人たちが こんなにいる。💗
思えば・・
この人たちは、みんな SMAPをなくして傷ついた人たち。 ]
それは、ただ「SMAPが解散させられた」から。だけではなく・・
その過程で・・そして今も・・“裏切られた”気持ちや、“疎外された” 気持ちに傷ついている人たち。
目には見えない傷に苦しみ、必死で生きている人たち。
その人たちが
「おめでとう」「だいすき」「これからも」・・✨
SMAPを想い過ごしている姿に 癒される・・不思議だね。
傷ついた者どうし、その姿に力をいただく。💗
「SMAP」と口にできない 5人のためにも
今日も私たちが「SMAP」と口にしよう。
(ツイッターをやっていない方へ 昨日、ツイッターにアップしたお祝い?動画です。よかったら)
■コチラ ⇒
https://twitter.com/sakuya0865/status/1038445767298441216
さて! 今夜は・・ 「図書館プレゼンツ! 号外スクープ」 全米オープンで優勝した、大阪なおみ選手の優勝特別企画☆ ん? 緊急生放送~・・らしいです。 なにやら、松岡修造さんが現地から生中継で出演。 大阪選手の番組独自のインタビューもあるようです~☆
9月10日(月)よる 8時15分から緊急生放送! 大阪なおみ選手 全米オープン優勝特別企画 松岡修造が現地から生中継で出演、日本人初の快挙の真実に迫る。 大阪なおみ選手の番組独自インタビューも!! 引用元:中居正広の身になる図書館
■テレビ局へのご意見 ⇒ テレビ局へのリクエスト、ご意見 ★このブログの原点は ⇒ 「さくさく」