中居 「どうもこんばんは中居です。『さあ、いつかの放送でトヨタの広報さんがクラウンのカタログを送ってくれたことがありましたが、4月の19日まさかのニュースが飛び込んで来ました。中国・上海で開催されていたモーターショーで次のクラウンはセダンタイプをやめて、SUVとミニバンになると発表~』 」
「・・別紙であるんですけど、えー・・セダンって言うのは あのタクシーっぽいやつだね。うん。 SUVって言うのは四駆っぽいやつか。・・なんで なんでだろ?・・今、SUVタイプのクラウンが、クラウンの写真があるんですけども、あの たぶん、レクサスっていうのが、セダンでトヨタは人気なのかな?それに押されて・・クラウンだったら、レクサス乗りたい~って人がいるのかな? だからクラウンはこのSUVという形にしたんだろうけど、あのレクサスにもこういうSUVタイプがあるからね。 フッ(笑)フハハハッ・・」★
「うん、あるのよ。レクサスのSUVタイプが。ちょ~ど・・あらぁ~☆ ちょうど昨日、おととい・・え~ 本屋さんで、えー「国産車・輸入車2021」っつうの買ったワ。」(スタッフ 笑)「ハハハ(笑)ずーっと、2018だったんですよ。でも3年経って(笑)あ~どうしようかなぁと思ってちょっと気にはなってたのね。2018のを持ってたんで。で、そんなにもうマイナーチェンジしかしないから・・3年経ったからちょっと新しく買ってみよっかな~と思って買って。 あれ見るだけなの。あれ見るだけでも、車幅と値段を見るんですけど・・」
「あの車幅って、あの(笑)都内の・・あの~例えば百貨店とか、そのビルの駐車場に入れる時って、あのねぇ えー1900。1メーター90。1900以上ってほとんど入らないんですよ。車幅(笑)」(゚ー゚)
「だから、クラウン入る。ウフ(笑)レクサスも入る。で、ちょっと・・だから、あのベントレーとかになると1945とかなの。 で、レクサスの2ドアとかも 1925・・あ、25だっけな?・・とにかくちょっと 2cmとか4cm あのおっきくなるだけで、その駐車場に入れられないんですよ。ポルシェの・・あの~なんだっけ パナメーラって・・おっきいやつ。あれ 190以上あるから、あれ乗りたいなーと思っても 僕絶対乗らないんですよ。あれ100円でも乗らない、僕。なぜかって(笑)ビルの中入れないから。どんなところでもね190・・入らない、ダメなんだ。ダメって言われちゃう。190でもダメ、ってところある。」
「19(いちきゅう)・・18(いちはち)・・なんかね、ハチゼロとか。1890(イチハチキューゼロ)だったら、あの 入るんだけども。1900(イチキューゼロゼロ)は、ま、ギリ☆ もー、1925(イチキューニーゴー)、1945(イチキューヨンゴー)とかはもう全く、あの無理なんで。・・なんでこんな話になっちゃったんだっけ・・」
「そう!その あの(笑)輸入盤と国産のやつの車幅をずーっと見て「あっ、これ乗れる」「あ、これ乗れない!」ってやるのが好きなんですよ。・・・クラウンなくなって・・クラウンがなくなったってことは、マジェスタもかな? マジェスタ・・かっこいいんだよなぁ~♡」
「“クラウンマジェスタ”ってのがあるんですけど(笑) 僕はだから、一番最初に乗ろうと思ったのが、シーマなのか、クラウンなのか迷ったんですよ。 で、クラウンがいいんだったら、クラウンマジェ・・がいいなぁ☆.*と思ってたんですけど。 結局、パパがシーマだったんですよ。パパにシーマをプレゼントして、お揃いのシーマを買っちゃったんですよ。 パパがシーマじゃなかったら、僕たぶんクラウン!だったんだと思うね。」
「あっ そう!」=3
「クラウンかっこいいなと思ってたのにな。この間『警視庁24時』観てたら(笑)」(スタッフ 笑)「『警視庁24時』どーすんだろね? 警視庁24時、だいたいクラウンなのよ。どーすんだろ? う~ん・・そっかぁレクサスか・・や、レクサスはもちろんいいんだけど、クラウンのなんつぅんだろなぁ・・・ “クラウン”。王冠? うん。そっかぁ~・・」
「シンディローパー。」
スタッフ 「 タイムアフタータイム。」
中居 「フフフ(笑)たぶんね」
曲:Time After Time ♪(Cyndi Lauper/1983・1984)
~CM明け~
中居 「さて、3回目の緊急事態宣言。もう 偉い人が言ってるのが もう全く・・あの、「伝わってないですねー」とか言いますけど、伝わってるんですよ。伝わってる・・けど、刺さってないって言うかね。うん。 知らないワケがない。こんだけやってるから。」
「よく番組でなかなか・・あの知事だとか、国が言っているメッセージが、ね? 刺さんないんだよねぇ。・・うん」
「これね、物の考え方なんですけど・・ま、何・・もう1年でしょ? あの~・・もの・・もうホント、考え方と受け止め方と発信。ね? うーん・・人に厳しい、宣言だなぁ。自分に、これは厳しいな。 あの“人に厳しいなぁ”とか“自分に厳しい”・・人に厳しく、自分に厳しく。・・人に厳しい宣言、うーん・・自分にもこれ厳しい宣言だなぁ・・って、受け止めるのか? もう長いので。」
「僕は、あのそれは個人差あって、環境があって、立場があるんで難しいんですけど。うーん・・ たぶん、刺さない。「伝わってるけども刺さない」って言うのもこれ・・僕らの言ってることも刺さないはずなんですよ。言葉に吸引力がないんですよ。」
「例えば、僕、ニュース番組やってるのにこういうのも言うのもなんですけど、あのー・・僕、こうね、「みなさん、おうち時間を大切に」・・とか例えば言うとするじゃないですか。これね、“伝わってるけど刺さない”っていうのは、あのー・・「いやいや、今仕事してるじゃないですか(笑)」ってことなんだよ、僕らが。」
「このお仕事、ね?テレビでコメントを言うことによって、僕なんかはそれで あの給料もらってるんですよ。 だから、僕らのタレントが言ってることはね、なかなか刺さない!届かない。」
「じゃあなんで、ね?政治家さんとか、あのー 偉い人の言葉がなかなか刺さんないのかなー?って。 うーん・・普通のサラリーマン・・うーん 普通の って言ったらおかしいか。サラリーマンの人、OLさんが過ごしてる時間のような過ごし方じゃないから。 揉まれて、毎日揺られて揉まれて汗かいて、っていう・・うーん生活の人達じゃないから、わからない!ですよね。緊急事態なんかしたくないと思いますよ。うん。」
「でもやっぱ、刺さないんだよな。うん。 ・・刺さない。」
「僕は、もうホントに あのもう真逆で考えた方がいいのかな。これはだからさっき言ったように、なかなか僕の言ってることも、伝わってるだろうけど刺さない。言葉に吸引力が無い、と思いながら話しますが。 ま、この うーん厳しい うーん処置?は、自分に厳しく・・「自分に厳しいな~」って。これ「人に厳しいなー」って受け取るよりも、これ人にも自分にも優しいことなんだな、って考えた方がいいのかな。」
「『緊急事態宣言』。「外に出ないでください」・・厳しいな~・・「飲みに行かないでください」・・厳しいな~・・「人と会わないでください」・・厳しいな~・・・。で、飲食店の人も「こんなこと言われた」「いやいやもう~無理です!」・・観光地「もう~無理ですよ」・・施設、商業施設、ね?「いや厳しいですよ」・・ってもう、3回目だったりするわけですから。これ厳しい、って受け取るのか・・それだったら、アッ こういう風に宣言してくれることによって・・うーん・・自分も感染する可能性が少ないし、人に感染する可能性が低くなるって。あ、これ自分にも優しくて 人にも優しいことなんだな、そういう風にも受け止めた方がいいのかな。」
「僕、3月に友達とご飯行ったんですよ。夜。 ちょうど緊急事態宣言がなくなりました、って・・まん延防止までの・・もうなんか速攻行ったのかな? 誰とは言いません。誰と行ったって言ったらまた・・。そしたら、ほんとに8時になったら、えー・・あの 店閉めますって・・あ、お酒の提供がなくな・・出すことが出来ません。「あーそうですか」・・で、9時になったら「店閉めます」。なんかそんなような状況だったのかな?」
「で、最初 僕は気を付けてる方だし、その現場に居たら言える方なんですよ。 あのー・・それは先輩だろうが、下だろうが、同じ人だろうが。年関係なく「ちょっと距離置きましょう」とか。「ちょっとマスクしましょう」とか。 それは打ち合わせの時とかでも・・うーん・・それは自分に厳しくしてるわけじゃなくて、これも人に 相手にやさしく、そして自分にもやさしくするために「距離を置きましょう」。んー・・なんかあったら申し訳ない。 これはもう “やさしい”・・うーん 行動だと、自分の中で受け入れながら。」
「最初「ご飯食べましょう~」って。久しぶりだ、飲もうか「かんぱーい☆」なんつって。 で、最初「ちょっと距離置こうか」って。気持ち悪いから。うん。で、こうやって飲んでて・・4人ぐらいかな? こうやって飲んでて・・お~そうなんだ~、あ~・・✨なんつってて・・ 僕はもうホント感じましたね。」
バンッ! =3
「『あ。これダメだ。』って。・・こういうことなんだ・・お酒飲んでちょっとなんか、こう距離を置いて マスクしとこうよ、って。マスクしながらでも出来るから・・なんつってたけども。 やっぱ、大雑把に・・雑になっていく・・」💧
「あ・・いつの間にかマスクはアゴにも引っ掛けっ放しになったりだとか、いつの間にかなんかこう・・ねえ?1メーター、2メーター開けてるつもりが、なんか1メーター弱になったりだとか。いつの間にか、隣り同士、向き合って喋ったりだとか。・・・っていうのがなんか、瞬間的にあったりして。」
「アッ!! これねぇ!って。」
「あっ、これはもう・・外に友達と行ったら、こうなっちゃうんだぁ・・と思って。」💧
「あ、これで・・ 僕は経験をして「良くないなー」って。その後、体調を壊した人いなかったから。ね、熱が出ましたとかって人がいなかったから・・で、どちらかが持ってるかもしれないし。ね? どちらかが持ってて、どちらかが移してしまうかも、ね?こんだけ楽しく遊んでる友達に・・移してしまう可能性があるんだなぁって。 今はもう「3密」じゃなくて、1個でも密集のとこにいたらダメ・・密接したらダメ・・密閉してるとこはダメって。・・うん」
「そういうになんかね、人にこれは あの人にも自分にも・・うーん厳しくすることっていうのは、それは人にも自分にもやさしい行動なんじゃないのかな、って。思うようにした方がいいんじゃないかなって。」
「でもねぇ これ刺さないんだよ。うん。伝わっ・・伝わってるけど、なかなか難しいんだよ・・みんな環境が違うから。」
「そんな中、あの~・・お酒を 今、2週・・まだ2週間ちょいだけどやめてるんですよ。」
「・・(笑)」
「はい、1滴もですね。 うん。」
「えーとね、2017年の1月からなんで、2月・・だからちょうど2月・・だからちょうどね、4年ぶりぐらい。 4年間、このじゃあおよそ4年なんです。4年間、僕1日も抜いたことないんですね。」
スタッフ 「(笑)毎日飲んでんの?」
中居 「ちゃんと続けてるの。毎日お酒飲む♡ことを(笑)」
「ねっ? あれ?これ話したことありましたっけ? じゃあ4年前なんだ? なんでやめたんだ・・4年前は、えーと1月の中旬から、え~・・1か月半ぐらいかな? ・・飲まなかったのかな? 2月・・1か月半ぐらいか。その当時の話したっけ?・・あんまりリアルタイムで話すと、なんかワァー=3とか出ちゃうのがヤで。え~・・(笑)」
「・・で、17年の え~1月。初めてのお仕事が「ナカイの窓」だったんですよ。のロケだったんですよ。ロケをして・・群馬だったっけな? で、それで新年会があって、お酒飲む~なんつって、飲んで・・泊った次の日帰るって感じだったのかな。で、次の日の朝、具合悪くて。おかしいなーと思ってて。」
「で、東京に戻りますー・・東京に戻って病院に行ったら、肝炎だったんですよ。肝臓ですね。」
「で、あの「入院してください」。言われたんですね。でね、10日間ぐらい入院したのかな? でもよく分かってなかったから、1日目にねぇ・・もう3食じゃ 腹減っちゃって、お酒も飲めないから。コンビニとか、外出てコンビニ行って買って。 そん時、1日目は忘れもしないな。あのね、お酒買ってきちゃったんですよ。」(スタッフ 笑)
「で、まだ結論が出てなかったから、こうこうこうで、こういう生活してください。とにかく入った日の夜ね。(笑)で、なんか・・「おやすみなさーい」つってから、病院って酒飲んでいいのかな?みたいな。 で、酒飲んじゃったのね、病室で。で、次の日、なんか「血液検査しますね」つって(笑)・・そしたらお医者さんが『中居さん、お酒って飲んでないですよね?』つって・・」
中居 「あ~ 飲んでないですよ~」(^_^;)
医師 「正直おっしゃってください」
中居 「え?お酒ですか? え?昨日ですか?」」
医師 「あの 病室で飲まれませんでしたか?」
中居 「あ~でも一杯飲んじゃったかもしれないですね・・」
「「え?飲んじゃマズかったですか?」って ちょっと何も知らないことを装いながら。 「え?飲んじゃマズかったですか?」 「肝炎で入院されてるんで。 あ、全然説明なかったんですけども、まぁ今から説明しますんで」って。「お酒で肝臓が悪化してるみたいなんで」・・「アッ!そうだったんですかー」って。」
( ̄▽ ̄)
「「どんぐらい飲みました?」って。「え?どんぐらいって、一缶だけです。あ、すいません」つって。「一缶じゃないですよね?」。「え?なんでですか?」・・「いっかん・・あれ?一缶じゃなかったっけな?」・・「あの一応、あの看護師がゴミ箱チェックしてますんで」」(スタッフ 笑)「「そこに、二缶あったって報告がありました」。あ~・・そっか・・と思いながら(笑)ハハハハ・・」=3
(スタッフ 爆笑)
「わかりました、今日から ほんとにわかりました、って。(笑) そこから、10日ぐらい入院して、退院した後も・・そん時ね、WBCだったのかな。春。で、その え~・・合宿かなんかの取材に宮崎に行く、っていった時に・・それぐらいで、1カ月半ぐらいやめて数値が良かったら・・「少しなら」つって。 “少しなら”・・つってから、4年かな。」
「んで、今回はなんでじゃあお酒・・まぁま、特にあれなんですけど。『やぁ~めた!』と思って。やめたの(笑) カカカ・・」
「“やめた”んじゃないですね。 で、今ちょうど・・ちょうどじゃない2週間ちょっとだから、うん・・ あの誰かに指示されたとか、あのお医者さんに言われたわけじゃなくて。もう2週間ぐらい・・ちょっと1カ月、うん。 行ってみようかなーみたいな。うん。 で、1カ月後にちょっと血液検査して・・でも血液検査してなぁ・・これで、数値がそのままだったらどうしようかなとか。 フッ・・ハハハ(笑)」
「もう (笑)手の施しようのない体になってるかもしんない・・“手の施しよう”ってちょっと大袈裟だな。今ちょっと大袈裟に言って、心配させようと思って言っただけで(笑)手の施しようがない・・あの あ、もうそういう体に・・わかんないねぇ。ま、ちょっと暇つぶしにやめてみようかな、って思ったんだけど・・これがまたねぇ・・あんまり良くないんだよ、もうねぇ・・メシすんげぇこれ食っちゃうんだよね。うん。」💧
「なんか、日頃食べないお菓子とか食べちゃうんだよね。 ラムネ食べるんだよね。 あの梅味、ブルーベリー味を。 フッフフ(笑)」
「梅味、ブルーベリーと最近ちょっとねぇ・・チョコレートも食べちゃうんだよね。 クランキーみたいな。うん。ナッツみたいな。あと、カレーせんべいね。 カレーせんべいが僕は・・僕の行ってるセブンイレブンしか売ってないんですよ。あとあれも無いな、えびせんも売ってないんだよね。昔さ、これぐらいのめんこみたいな形のえびせんって・・あれ売ってないねー!! あのみりん入りがはいってんのよ!甘いやつ。みりんとか要らないの。売ってないんだよなー、カレーせんべいも僕の行ってるコンビニしか売ってないんだよね。えびせんも無い。あの10cmぐらいのオレンジ色のやつ。あれ無いねー!!」
「昔なんか、15枚入ぐらいでなんかこう・・ほんと、めんこみたいのあったんだけど。あれ売ってないんだよねー・・・酒、飲みたいよ~=3」(スタッフ 笑)
「いんじゃない? こういう時ぐらいしか ないからね(笑) コマーシャル。」
~ CMへ ~
~エンディング~
中居 「はぁーーーっ 」=3「夜ご飯も困るなぁー ほんとに。」
「お酒をやめようと思ってから、しばらくやってなかった映画・・週間になってきちゃったな。今、なんか知んないけどお休みの日、なんかねぇ・・4時から6時みたいな時間で観ちゃうんだよな。・・やっばい!無くなってきたDVD。買いに行かないと!」
スタッフ 「ネットフリックスは?」
中居 「ネットリックスねぇ ちょっとねぇトラブルがあって無理になっちゃったんだよ。」(スタッフ 笑)「うん。新しい携帯買ったんだけど、まだ移動してないってヤツが・・ちょっとそれやめよう、ってことになって。うん。なんか今の携帯ままでいいんじゃないか?ってやつ。うん。 また来週。」
「今週のおまけハガキ♪ 何?このハガキ、僕の写真が写ってるんですけどこれ。「ニュースな会」のテレビの画面撮ったのね。これは、あれじゃないですか?違法じゃないですか?うん。 ペンネーム、さちえさん。」(゚ー゚)
おまけハガキ 「中居さんが野球道具になるとしたら、グローブ、バット、ボール、スパイク、何になりたいですか?」
中居 「えぇ~・・グローブ、バット、ボール、スパイク・・みんな痛いじゃん。 グローブ痛いよぉ・・・ グローブかな~・・スパイクかな~・・ グローブかな。あの~買ってくれた人が あのー・・手入れしてくれるから。バット折れちゃったら捨てられちゃうし、ボールもいくつもあるでしょ。ボールなんて、俺・・何百分の1でしょ? ね? あの(笑)ホームラン打たれてさ、ファウルでもいいや。ね、野っ原にいたらず~っと誰も探してくれなくてさ、ジィ~っとして・・雨に降られ、ねっ? 虫に寄られ、いつの間にか、ずーっときったなくなって・・グローブだったらちょっとね、こう油塗ってくれたり、乾かしてくれる♡・・スパイクも意外と手入れすんだけどな。また来週☆」
************************************************
もうね、シンプルなんですよ。
ファンとしてはこれしかないんですよ。中居君。
とにかく、自分を大切にしてね。
体も心も あなたという人はたった1人しかいない。
自分自身を労わってください、元気でさえいてくれたら・・
それが一番の願い☆.*
もー ブログでもこのラジオレポのコメントでも
うるさいぐらい(苦笑)言い続けているので。
見ている方の中には「コイツしつこいな」って思ってる方もいると思うんですが。
ほんとにほんとに究極・・それしかないです。はい。
「大袈裟に言って、心配させようと思って言っただけ」
なんて言ってたけど。
あなたがそういうことしない人だってのは、ファンは知ってますから。
お酒、うん
肝臓もそうだし、あと夜の寝ている間の行動もそうだし・・
減らしていけますように🌈
あと、コロナの・・こと。
中居君の言うようにこの厳しさは自分や人に対するやさしさになる・・わかってる人がほとんど。でも、「刺さらない」のは頭ではわかってても、それぞれ環境が違う、生活が違うから。
だからこそ、それを取りまとめて国民を守り、舵取りをするために政府があるんだと思うんですけどね・・もうコントロールが効かなくなってるのよね。